ローカーボやざわダイニングオーナーの矢澤理惠です。
バーテンダースクールの日々、酔っぱらいながらもそれは真剣に学ぶ毎日でした。
カクテルと一口に言ってもシェーカーを使うほか、ステア(混ぜるだけ)や、そっと注ぐものもありました。例えばそっと注ぐカクテルはこんなものが。

先生が作るのは上のようにきれいな層になります。一方、自分がやってみると・・・

う~ん、うまく色が分かれず、混じってしまったようです(;^_^A
お酒だけではなく、フルーツの飾り切りなどの講義実習もありました。

フルーツもいろんな切り方があります!(不器用なのでこの類は苦手です)
最後の方には、お店を作る講義もありました。その時の内容で、今でも心に残る言葉がありました。
「駅からどんなに離れていても、どんな辺鄙なところにあっても、お客様がそこに行く意味や意義を見出したらタクシーを使っても通うようになる」
非日常な空間を楽しめたり、リラックスできるといったようにその人がまた行きたいところであれば、駅近でなくても路面店じゃなくても繁盛する店になるということを教わったのです。
これが今のお店につながっているかもしれませんね。
このバーテンダースクールはめちゃめちゃ楽しい1か月、そして私にとって大事な時間となりました。
次回につづく
#ローカーボやざわダイニング #横浜市青葉区 #田園都市線 #藤が丘駅 徒歩8分 #隠れ家的 #ダイニングバー
#ローカーボ(低糖質食) #和モダンな雰囲気 #宴会 #パーティー #女子会向き
問い合わせはお気軽にどうぞ ☎045-507-4616
ご予約はこちらからも承ります⇒ご予約フォーム